施設基準

令和7年1月1現在

基本診療料

  • 急性期一般入院基本料6
  • 障害者施設等入院基本料(7対1)
    • 看護補助加算
  • 臨床研修病院入院診療加算(協力型)
  • 救急医療管理加算
  • 診療録管理体制加算2
  • 急性期看護補助体制加算25対1(5割未満)
    • 看護補助体制充実加算2
  • 看護職員夜間配置加算16対1配置加算1
  • 特殊疾患入院施設管理加算
  • 療養環境加算
  • 重症者等療養環境特別加算
  • 栄養サポートチーム加算
  • 医療安全対策加算1
    • 医療安全対策地域連携加算1
  • 感染対策向上加算1
  • 患者サポート体制充実加算
  • 報告書管理体制加算
  • 呼吸ケアチーム加算
  • 後発医薬品使用体制加算1
  • 病棟薬剤業務実施加算1
  • データ提出加算1・3
  • 入退院支援加算1
  • 認知症ケア加算3
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 小児入院医療管理料4
    • 保育士配置1名
    • 養育支援体制加算
  • 短期滞在手術等基本料1
  • 看護職員処遇改善評価料44
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 入院ベースアップ評価料(63)

特掲診療料

  • 喘息治療管理料
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • 夜間休日救急搬送医学管理料
  • ニコチン依存症管理料
  • がん治療連携指導料
  • 薬剤管理指導料
  • 医療機器安全管理料1
  • 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料 遠隔モニタリング加算
  • 検体検査管理加算(Ⅱ)
  • 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
  • 終夜睡眠ポリグラフィー(安全精度管理下で行うもの)
  • 小児食物アレルギー負荷検査
  • 画像診断管理加算1
  • 画像診断管理加算2
  • CT撮影(64列以上)
  • 冠動脈CT撮影加算
  • 抗悪性腫瘍剤処方管理加算
  • 無菌製剤処理料
  • 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅱ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 障害児(者)リハビリテーション料
  • がん患者リハビリテーション料
  • 入院時食事療養費(Ⅰ)
  • 食堂加算
  • 輸血管理料Ⅱ
  • 医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術
    • 該当手術:抗悪性腫瘍手術等33件
  • 手術・処置における休日、時間外、深夜加算1
  • 胃瘻造設術(要件を満たす)
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算(要件を満たす)
  • 歯科治療時医療管理料
  • (歯科)CAD/CAM冠
  • (歯科)初診料の注1
  • クラウン・ブリッジ維持管理料